Scroll Top

家族葬

家族葬

名様~
会員割引あり
事前相談・セルカ会員8.8万円割引

608,850円⇒520,850円(税込)~

家族葬の特長

ご家族の絆を大切にした、ゆっくりと温かなお見送りができます。

■ Eプラン・5名様の事例

費用の内訳

~5名様の場合~

基本プランに含まれるもの

想定人数 5名(親族 5名)

総合計費用 520,850円(税込)
※セルカ会員の方、契約団体の割引後の価格になります。

左のイメージは祭壇飾りの一例です。

※寝台車…寝台車はセルカ会員30km、非会員10kmまでを含みます。
※ドライアイス(1回分)も含みます。

料理

通夜料理 5名様分

助六パック

告別式料理 5名様分

出立割子

会館使用料

ご自宅以外のご葬儀には、会館使用料が必要です。 会館の使用料は会館によって変わることはありません。

通常ホール使用料...110,000円(税込)

会員割引

セルカクラブ会員、契約団体の方は、割引が適用されます。詳しくは、プラン表をご覧ください。

アフターサービス

ご葬儀前はもちろん、ご葬儀後も無料でサポートさせていただききます。

プラン一覧

※税込価格表記です。

※推奨プランとは、通常のプランに弊社推奨のオプションをつけたパックのプランです。
※こちらは費用の実例です。実際にかかる費用とは変動する可能性がございます。
※料理返礼品・会館使用料は、人数・場所により変動いたします。
※会員価格とは、セルカクラブ会員様の特別価格となります。
セルカクラブ会員にはご逝去前にあらかじめご入会いただく必要があります。詳しくは「セルカクラブについて」をご確認ください。

この他にも多数プランをご用意していますので、詳しくは直接お問い合わせください。
また、お客様のご予算・ご要望に合わせて、プランの項目から差し引いたり、下記オプションを付け加えたり、カスタマイズも可能です。

おすすめオプションのご紹介

多くの方がご利用される、おすすめオプションの組み合わせ

布張棺

高級刺繍入り仏衣

メイク納棺

花葬グレイスプラン

選べるオプション

一般的なご葬儀の流れ

❶3つの準備

いざというときにも慌てず、余計な出費をしないためにも事前の準備が肝心です。下記3つの準備を整えていただくことをおすすめいたします。

ご葬儀の前にしておきたい3つの準備

ご葬儀の前にしておきたい
3つの準備

お金の準備

  • ご家族様の現金の用意
  • 通帳、キャッシュカードの用意
  • 各種暗証番号、印鑑の確認

葬儀の準備

  • 見積り、資料請求をする
  • 可能ならば事前のご相談を
  • 会員入会(セルカクラブ)や割引制度へのご入会

連絡先の準備

  • 家族、親族への連絡
  • ご友人、お世話になった方のリスト
  • その他ご近所や会社関係など

❷ご逝去からご安置

入院されていた場合、退院の準備・手続きをして、医師から死亡診断書を受け取ります。その間、葬儀社までご連絡いただき、車の手配をしてください。ご遺体の安置は、ご自宅、または斎場などご希望の場所をお伝えいただければ幸いです。

❸葬儀のお打ち合わせ

枕経の後、お打ち合わせとなります。(1~3時間程度)ぜひ、信頼のできる方に同席をお願いしてください。故人様、ご家族様の要望、ご予算など、ご遺族様のスタイルに合わせて、ご葬儀の内容を決めます。

※葬儀に慣れている人は多くありません。ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。

❹ご納棺

納棺士が、最後のご入浴やお着替え、メイクをお手伝いします。その後、ご家族様と一緒に、お棺へとお納めします。

❺お通夜

通夜は皆様で思い出を語り合う時間にご家族や親しい方だけのお別れのお時間です。
最後の夜を大切なみなさまとお過ごしください。

なお、”お葬式のかとう”では、下記3点、ご確認させていただいております。

ご通夜に際して、ご確認いただきたいこと

祭壇や供花などのご確認

  • 祭壇がご依頼通りかご確認ください
  • 供花の並び順をご確認ください

通夜式の準備

  • ご挨拶の文例をお渡しいたします
  • 喪主様のお言葉でお考えいただくと、お気持ちのこもった温かいご挨拶になります。

宿泊、お食事のご確認

  • 会館に宿泊される方のご確認
  • 通夜振る舞い、出立ち、弔電の順序、氏名の読み方などをご確認ください

❻告別式~出棺

ご家族様と事前に打ち合わせたように、式を執り行います。出棺の際は、思い出のお品やお手紙、ご愛用品をお入れすることもできます。

※仏式の場合、僧侶の到着後、開式前にお布施をお渡しください。

❼火葬

火葬は2時間30分~3時間前後となります。その間、休憩室でお過ごしください。お料理のご用意も可能です。ご家族様でお骨を上げていただき、ご葬儀は終了となります。

➑葬儀後のお手続き

何かと慣れないことばかりで、喪主様はお疲れになることと思います。四十九日の法要が終わるまでは落ち着かれないかもしれませんが、葬儀後に必要なお手続きを下記でご案内しますので、ご参考ください。

また、当社ではご葬儀後のお手続きを無料サポートしております。お気軽にご利用ください。

葬儀後に必要なお手続きについて

葬儀費用のお支払い

  • 最終金額をご確認いただきます
  • ご希望のお支払方法でお支払い

戸籍、住民票、年金手続き

  • 葬祭補助金や遺族年金の手続きなど
  • 相続に関するお手続き

法要の準備

  • ご位牌、お仏壇、お墓のご準備
  • 四十九日法要のご準備
  • お料理、品物のご準備

挨拶状や香典返しといったマナー、役所や保険の手続き、相続、お墓、供養、遺品整理など、
ご葬儀後のお困りごとを解消するため、無料で何度でもサポートいたします。